メニュー

ブログ | ぬいぐるみのOEM生産は株式会社ブリスター

ブログ

韓国系が多いぬいぐるみの工場

カテゴリ: ぬいぐるみ 作成日:2019年07月04日(木)

こんにちは 担当Yです。

 

現在、世界で販売されているぬいぐるみの多くは東アジア~東南アジア各国で生産されています。

 

中国・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・カンボジア・タイ といった国々での生産が多いのですが、それらの国にあるぬいぐるみ工場の多くが韓国人により経営されています。

 

これは歴史的に、以前は日本が中心だったぬいぐるみ産業が円高や人件費の高騰で韓国に移り、その後韓国の人件費が上がってきたので韓国人のぬいぐるみ工場経営者が中国や東南アジアに投資をして現地でぬいぐるみ工場を経営するようになったという経緯があるためです。

 

そんなわけで私も韓国系のぬいぐるみ工場の方々には長い間本当にお世話になってきました。

ご存知のように現在日韓関係は戦後最悪と言われるような状況にあります。

仕事を一緒にしている方々とはあえてそう言った政治的な話はしたことが全くないのですが、それでもやはり国と国との関係がうまくいくことに越したことはありません。

 

ちょっと時間はかかるかもしれませんが日韓関係がいい方向に向かってくれるといいなと思います。

 

 

ミストシャワー

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年07月03日(水)

こんにちは 暑さには比較的強い担当Yです。

 

もう7月という事で梅雨時とはいえだいぶ気温も上がってきました。

東京スカイツリータウンなどの施設ではこの時期になると暑さ対策という事でミストシャワーが設置されます。

 

Mist2

機械から出てくるタイプのミストシャワー

 

Mist1

地面から出てくるタイプのミストシャワー

 

私はこれまでミストシャワーの効果をあまり感じたことがなかったのですが、先日スカイツリータウン内のスカイアリーナに設置されている地面から出てくるタイプのミストシャワーの近くを通ったところ、かなり涼しいのでびっくりしました。

 

きっと下から出てくる方が人間の顔位の高さに濃度の濃いミストが漂うためなのだと思います。

 

私はエアコンの冷気がちょと苦手なので、できれば建物の中でもこういった設備を設置してほしいくらいなのですが、やはり湿気の問題などがあって難しいでしょうね。

 

これから時々スカイアリーナにミストシャワーを浴びに行こうと思います。

ソラマチひろばの七夕飾り

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年07月02日(火)

こんにちは 担当Yです。

 

早いものでもう7月。

今年も半分が過ぎてしまいました。

 

そして今度の日曜日は七夕です。

 

東京スカイツリータウンのソラマチひろばにも現在七夕飾りが飾られています。

 

Tanabata1

Tanabata2

ソラマチひろばの七夕飾り

 

願い事が描かれた沢山の短冊が飾られているので読んでいると楽しいです。

 

神社などの絵馬にも皆さんの願い事が書かれていますが、、結構そういった絵馬に書かれた願い事は具体的というか若干シリアスな内容のものが多いのに対して、七夕の短冊に書かれた願い事は他愛のないものが多くて読んでいて楽しいです。

 

現在の予報では今年の七夕は雨っぽいのですが、どうか皆さんの願いが天に届くといいですね。

 

 

大阪G20サミット閉幕

カテゴリ: その他 作成日:2019年07月01日(月)

こんにちは 担当Yです。

 

先週の金曜日と土曜日にわたって、大阪でG20サミットが開催されましたね。

 

G20

大阪G20ロゴ

 

ともかくテロなどが発生せずに無事閉幕を迎えることができてよかったですね。

 

それにしても安倍総理を始めとして政治家の方たちの体力には驚かされます。

朝から晩まで重要な会議や会食が目白押しで気の休まる間などないと思うのですが、皆さん元気にスケジュールをこなしています。

私だったらとても無理だなと、テレビを見ていて思いました。

 

そしてとりあえず米中の関税合戦がひとまず休戦ということになってやれやれです。

この件はぬいぐるみを含めた中国の生産現場に大きな影響を与えるので、どのような決着になるにせよ早く状況が落ち着いてほしいものです。

押上のボラ2

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年06月28日(金)

こんにちは 昔から川に魚がいないか覗き込むのが好きな担当Yです。

 

一昨日のブログで触れた北十間川のボラですが、今朝写真を撮ることができました。

 

BORA1

ボラのカップル

BORA2

大きめのボラ

 

大きめのやつは40㎝位はありそうです。

時々この川で釣りをしている人もいるのですが、今度私も狙ってみようと思います。

 

このくらいのサイズの雌ならきっとカラスミを作ることもできるのではないかと思います。

生コンクリート工場発祥の地の碑

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年06月27日(木)

こんにちは 担当Yです。

 

先日東京スカイツリータウンの敷地内を歩いていたらこんなものを見つけました。

 

concreat1

生コンクリート工場発祥の地の碑

 

碑文によると昭和24年に日本ではじめてこの地に生コンクリート工場が建てられたのだそうです。

 

スカイツリータウンができる前の押上のこのあたりの風景はもうあまり覚えていないのですが、そういえばこの辺りに生コンクリート工場の敷地があってミキサー車が出入りしていたのをこの碑を見て思い出しました。

 

こういった記念碑は世界中のあちこちにありますが、人々の記憶のかなたに消えてしまうような歴史や風景を残すというのはとてもいいことですよね。

スカイツリータウンの敷地は広いので、こういった記念碑が他にもないか探してみようと思います。

押上のボラ

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年06月26日(水)

こんにちは 担当Yです。

 

スカイツリーのふもと押上の街を北十間川という運河が流れています。

それほどきれいとは言えないような川なのですが、そこでは結構大型の魚を目にすることができます。

 

Kitajukkenngawa

北十間川

 

その魚とはボラです。

なかなか写真にとることが難しいのですが、橋の上から川をのぞきこむとかなりの確率で30㎝位のボラが泳いでいます。

 

bora

ボラ(画像は市場魚介類図鑑より引用)

 

正直いうとボラという魚はそれほど珍しい魚ではありませんが、それでもスカイツリー近くの都会を流れる川に大きな魚が泳いでいるのは何となくそれだけでうれしい気持ちになります。

 

ボラはご存知の方も多いと思いますが出世魚で、関東の場合 オボコ→イナッコ→スバシリ→イナ→ボラ→トド の順番で呼び名が変わります。

私もボラにあやかって出世したいものです。

 

四ツ目通り拡幅

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年06月25日(火)

こんにちは 担当Yです。

 

押上周辺では現在道路の拡幅工事が進んでいます。

押上の駅前を通る四ツ目通りという通りがあるのですが、その通りの押上駅付近から明治通りまでの区間の道幅がとても狭いため、現在両側の土地を買収して拡幅する手続きが進んでいるのです。

 

まだ最終的な土地の買い上げ等が進んでいないのだと思いますが、すでに立ち退いた家などがあった場所は空き地になっていて、その多くがコインパーキングになっています。

 

Akichi

コインパーキングと空き地が目立つ四ツ目通り

 

そのような理由から押上周辺には現在沢山のコインパーキングがあるので、会社に車で行かなければならなくなったときなどには大変便利です。

でも、以前よりもずいぶんとコインパーキングが増えたのに、どのパーキングも結構満車の場合も多く、パーキングが増えたら増えたで需要の方もそれなりに増えてくるものだなと意外な感じがしました。

 

いつ頃道路の拡幅工事が終了するのかまだ見当もつきませんが、空き地だらけの街というのもちょっと殺風景な感じがするので、できるだけ早く工事が進捗するといいなと思います。

 

でもその時にはコインパーキングが減ってしまって不便になるかもしれませんね。

鬼平犯科帳の高札

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年06月21日(金)

こんにちは 担当Yです。

 

池波正太郎さんの時代小説「鬼平犯科帳」は現在の墨田区周辺が舞台になっている場面が多いことから、墨田では鬼平犯科帳ゆかりの場所に高札を設置しています。

 

押上周辺にもいくつか高札があります。

 

Oni1

Oni2

春慶寺前の高札

 

写真は春慶寺前に設置されているもので、区内にはこのような高札が16か所あります。

 

墨田区は忠臣蔵や鼠小僧など江戸時代の色々な物語や事件の舞台となった場所が多く存在するので調べるといろいろと興味深いです。

この鬼平ゆかりの高札を道しるべとして墨田区内の色々な場所をめぐってみると面白いと思います。

地震

カテゴリ: その他 作成日:2019年06月19日(水)

こんにちは 担当Yです。

 

昨晩は北陸から東北にかけて大きな地震がありましたね。

被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

 

私はその時間東京都葛飾区の自宅にいました。

 

東京は震度1でしたのであまり大きな揺れではなかったのですが、それでもいつもの地震とは違う嫌な感じの揺れ方だったのですぐにテレビをつけて地震情報を確認しました。

 

それにしてもテレビを見ていて思ったのですが、津波注意報が発令されている時でも結構海岸沿いや港などに人がいたりするんですね。

漁業関係者などが様子を見に行ったりしている場合もあると思いますが、見ていてひやひやしてしまいます。

 

当事者でない私がこんなことを言う資格はないのかもしれませんし余計なお世話かもしれませんが、ぜひ皆さん安全第一で行動していただきたいです。

 

 

Copyright ©株式会社ブリスター All Rights Reserved. - [login]