メニュー

ブログ | ぬいぐるみのOEM生産は株式会社ブリスター

ブログ

もじゃハウス

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年07月10日(水)

こんにちは 担当Yです。

 

以前好きだったテレビ番組に「空から日本を見てみよう」というのがありました。

結構視聴率も良かったようなので記憶されている方も多いのではないでしょうか?

 

その番組の中のコーナーで「もじゃハウス」というコーナーがありました。

空から街を撮影して見つけた蔦などに覆われてもじゃもじゃになった家に訪問するというコーナーです。

 

先日押上近辺を歩いていて、かなりもじゃもじゃした家を見つけたのでこの番組のことを思い出しました。

 

Moja1

Moja2

押上近くのもじゃハウス

 

どうでしょう、なかなかのもじゃもじゃっぷりなのではないでしょうか?

 

押上周辺は昔ながらの街並みが残っているため、結構こういった家を見かけます。

 

なお、蔦は壁にくっつく際に酸性の物質を分泌するので壁を傷めるという意見もあるようなのですが、全体としてみると蔦が紫外線を遮ることによる保全効果の方が高いのだそうです。

 

私もこんな家に住んでみたいです。

 

 

 

森鴎外旧居跡

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年07月09日(火)

こんにちは 担当Yです。

 

今日、7月9日は文豪・森鴎外の誕生日です。

 

森鴎外は島根県津和野の生まれですが、10歳のころに上京して現在の押上駅近くの都立本所高校のあたりに住んでいました。

本所高校の前にはその旨を示す立て看板が設置されています。

 

Ougai1

鴎外住居跡を示す立て看板(画像は墨田区観光協会のサイトより)

 

ところで森鴎外の旧居跡というと、上野の鴎外荘を思い出される方も多いのではないでしょうか?

 

鴎外荘は鴎外が28歳の時に結婚した赤松登志子の持ち家で、ここで舞姫などの作品を執筆したそうです。

鴎外荘には鴎外が暮らした旧居が保存されており、舞姫の間として宴会などに使用されているとのこと。

 

水月ホテル鴎外荘のサイトを見ると非常に風情のあるたたずまいで、私も一度お邪魔してみたいなと思っています。

 

でも実は鴎外荘の近くには私が昔の会社で取引のあったお客様があり、時々謝罪などに訪れていたため、ちょっと近づくと緊張してしまうエリアでもあります。

 

そういった記憶ってなかなか消えないものですね。(笑)

 

 

 

 

押上グルメ ~好養軒~

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年07月08日(月)

こんにちは とんかつ好きの担当Yです。

 

本日は押上グルメ「好養軒」さんのご紹介です。

 

好養軒さんは押上駅近くにあるとんかつ屋さんです。

スカイツリータウンの敷地から川を挟んですぐの場所にあるのですが、一本川を隔てただけで全然雰囲気が違っており、いかにも昭和のとんかつ屋といったたたずまいのお店です。

 

Koyoken1

好養軒

 

お昼時にはいろいろとお得なランチセットが用意されています。

 

Koyoken2

ランチメニュー

 

私はいつもとんかつ定食を注文しますが、いかにも「ザ・とんかつ定食」といった感じの内容です。

 

Koyoken3

とんかつ定食(ランチ)

 

とんかつの厚さはそれほどでもありませんがサクッと揚がっており手堅くおいしいです。

押上駅の近くには実はとんかつ屋さんが多いのですが、中でも一番とんかつ屋らしいとんかつ屋さんがこの好養軒さんだと思います。

 

夜にはちょっとした小料理をつまみに一杯やることもできるので、スカイツリー帰りにチョイ飲みするのもお勧めです。

 

 

ミストシャワー

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年07月03日(水)

こんにちは 暑さには比較的強い担当Yです。

 

もう7月という事で梅雨時とはいえだいぶ気温も上がってきました。

東京スカイツリータウンなどの施設ではこの時期になると暑さ対策という事でミストシャワーが設置されます。

 

Mist2

機械から出てくるタイプのミストシャワー

 

Mist1

地面から出てくるタイプのミストシャワー

 

私はこれまでミストシャワーの効果をあまり感じたことがなかったのですが、先日スカイツリータウン内のスカイアリーナに設置されている地面から出てくるタイプのミストシャワーの近くを通ったところ、かなり涼しいのでびっくりしました。

 

きっと下から出てくる方が人間の顔位の高さに濃度の濃いミストが漂うためなのだと思います。

 

私はエアコンの冷気がちょと苦手なので、できれば建物の中でもこういった設備を設置してほしいくらいなのですが、やはり湿気の問題などがあって難しいでしょうね。

 

これから時々スカイアリーナにミストシャワーを浴びに行こうと思います。

ソラマチひろばの七夕飾り

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年07月02日(火)

こんにちは 担当Yです。

 

早いものでもう7月。

今年も半分が過ぎてしまいました。

 

そして今度の日曜日は七夕です。

 

東京スカイツリータウンのソラマチひろばにも現在七夕飾りが飾られています。

 

Tanabata1

Tanabata2

ソラマチひろばの七夕飾り

 

願い事が描かれた沢山の短冊が飾られているので読んでいると楽しいです。

 

神社などの絵馬にも皆さんの願い事が書かれていますが、、結構そういった絵馬に書かれた願い事は具体的というか若干シリアスな内容のものが多いのに対して、七夕の短冊に書かれた願い事は他愛のないものが多くて読んでいて楽しいです。

 

現在の予報では今年の七夕は雨っぽいのですが、どうか皆さんの願いが天に届くといいですね。

 

 

押上のボラ2

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年06月28日(金)

こんにちは 昔から川に魚がいないか覗き込むのが好きな担当Yです。

 

一昨日のブログで触れた北十間川のボラですが、今朝写真を撮ることができました。

 

BORA1

ボラのカップル

BORA2

大きめのボラ

 

大きめのやつは40㎝位はありそうです。

時々この川で釣りをしている人もいるのですが、今度私も狙ってみようと思います。

 

このくらいのサイズの雌ならきっとカラスミを作ることもできるのではないかと思います。

生コンクリート工場発祥の地の碑

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年06月27日(木)

こんにちは 担当Yです。

 

先日東京スカイツリータウンの敷地内を歩いていたらこんなものを見つけました。

 

concreat1

生コンクリート工場発祥の地の碑

 

碑文によると昭和24年に日本ではじめてこの地に生コンクリート工場が建てられたのだそうです。

 

スカイツリータウンができる前の押上のこのあたりの風景はもうあまり覚えていないのですが、そういえばこの辺りに生コンクリート工場の敷地があってミキサー車が出入りしていたのをこの碑を見て思い出しました。

 

こういった記念碑は世界中のあちこちにありますが、人々の記憶のかなたに消えてしまうような歴史や風景を残すというのはとてもいいことですよね。

スカイツリータウンの敷地は広いので、こういった記念碑が他にもないか探してみようと思います。

押上のボラ

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年06月26日(水)

こんにちは 担当Yです。

 

スカイツリーのふもと押上の街を北十間川という運河が流れています。

それほどきれいとは言えないような川なのですが、そこでは結構大型の魚を目にすることができます。

 

Kitajukkenngawa

北十間川

 

その魚とはボラです。

なかなか写真にとることが難しいのですが、橋の上から川をのぞきこむとかなりの確率で30㎝位のボラが泳いでいます。

 

bora

ボラ(画像は市場魚介類図鑑より引用)

 

正直いうとボラという魚はそれほど珍しい魚ではありませんが、それでもスカイツリー近くの都会を流れる川に大きな魚が泳いでいるのは何となくそれだけでうれしい気持ちになります。

 

ボラはご存知の方も多いと思いますが出世魚で、関東の場合 オボコ→イナッコ→スバシリ→イナ→ボラ→トド の順番で呼び名が変わります。

私もボラにあやかって出世したいものです。

 

四ツ目通り拡幅

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年06月25日(火)

こんにちは 担当Yです。

 

押上周辺では現在道路の拡幅工事が進んでいます。

押上の駅前を通る四ツ目通りという通りがあるのですが、その通りの押上駅付近から明治通りまでの区間の道幅がとても狭いため、現在両側の土地を買収して拡幅する手続きが進んでいるのです。

 

まだ最終的な土地の買い上げ等が進んでいないのだと思いますが、すでに立ち退いた家などがあった場所は空き地になっていて、その多くがコインパーキングになっています。

 

Akichi

コインパーキングと空き地が目立つ四ツ目通り

 

そのような理由から押上周辺には現在沢山のコインパーキングがあるので、会社に車で行かなければならなくなったときなどには大変便利です。

でも、以前よりもずいぶんとコインパーキングが増えたのに、どのパーキングも結構満車の場合も多く、パーキングが増えたら増えたで需要の方もそれなりに増えてくるものだなと意外な感じがしました。

 

いつ頃道路の拡幅工事が終了するのかまだ見当もつきませんが、空き地だらけの街というのもちょっと殺風景な感じがするので、できるだけ早く工事が進捗するといいなと思います。

 

でもその時にはコインパーキングが減ってしまって不便になるかもしれませんね。

鬼平犯科帳の高札

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年06月21日(金)

こんにちは 担当Yです。

 

池波正太郎さんの時代小説「鬼平犯科帳」は現在の墨田区周辺が舞台になっている場面が多いことから、墨田では鬼平犯科帳ゆかりの場所に高札を設置しています。

 

押上周辺にもいくつか高札があります。

 

Oni1

Oni2

春慶寺前の高札

 

写真は春慶寺前に設置されているもので、区内にはこのような高札が16か所あります。

 

墨田区は忠臣蔵や鼠小僧など江戸時代の色々な物語や事件の舞台となった場所が多く存在するので調べるといろいろと興味深いです。

この鬼平ゆかりの高札を道しるべとして墨田区内の色々な場所をめぐってみると面白いと思います。

Copyright ©株式会社ブリスター All Rights Reserved. - [login]