メニュー

ブログ | ぬいぐるみのOEM生産は株式会社ブリスター

ブログ

スカイツリーのクリスマスツリー④

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年12月06日(金)

こんにちは 担当Yです。

 

現在、東京スカイツリータウンの1Fにあるソラマチ広場にはソラカラちゃん達の電飾と色が変わるクリスマスツリーが飾られています。

 

Plaza2

ソラカラちゃん達の電飾

 

Plaza1

色が変わるクリスマスツリー

 

このソラマチ広場は東京スカイツリータウンのメインエントランスの広場なのですが、駅に接続していないため人通りが比較的少ないエリアです。

そのため、どうもクリスマスの電飾もちょっと地味目で全体的に薄暗い雰囲気になっており、ソラカラちゃんたちもちょっと寂しそうです。

 

でも人通りが少ないために、昼間は子供連れの近所の方が良く子供たちを遊ばせていて、スカイツリータウンの中でもほのぼのとした雰囲気の広場です。

 

そんな広場なのであまりごてごてしたクリスマス飾りよりもかえっていいのかもしれませんね。

 

 

スカイツリーのクリスマスツリー③

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年12月04日(水)

こんにちは 担当Yです。

 

東京スカイツリータウンの押上駅側エントランスホールにあるクリスマスツリーはとてもクリスマスツリーらしいツリーです。

 

Oshiage3

押上駅側のクリスマスツリー

 

このクリスマスツリーはクリスマスプレゼントをモチーフにしていて、台座やぶら下げられているオーナメントがプレゼントラッピングされた箱の形をしています。

LEDも適度にちりばめられていて上品なきれいさです。

 

ところで、現在のクリスマスツリーの電飾はほとんどLEDが採用されていると思うのですが、私が子供のころは色とりどりの傘が付いた豆電球が使用されていました。

 

Retro OEM

こんなやつ(画像は「のんびりコレクタブル日記」様より)

 

Retro2 OEM

昭和っぽいクリスマスツリー(画像は「じじくり」様より)

 

毎年12月中旬にこの豆電球を一年ぶりに押し入れから取り出してクリスマスツリーに飾り、コンセントを入れて電球が点滅しだしたときの高揚感はものすごかったです。

今では目にすることが少なくなってしまいましたが、たまに豆電球を使用したクリスマスツリーを見ると子供の頃が思い出されてすごく懐かしい気持ちになります。

 

最近はずいぶんとクリスマスの飾りつけをするのが早くなってきていて、ハロウィンが終わるともうクリスマスの飾りを見かけることが多くなってきています。

長い間クリスマス気分を楽しめるのは良いのですが、その分クリスマスの特別感が薄れてきているように感じるのがちょっと残念です。

 

スカイツリーのクリスマスツリー②

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年12月02日(月)

こんにちは 担当Yです。

 

東京スカイツリータウンの4Fにあるスカイアリーナには例年大きなクリスマスツリーが飾られます。

 

でも今年はちょっと小ぶりなツリーなのですが、モチーフがポケモンになっています。

 

Piketree

てっぺんのモンスターボールが可愛いポケモンツリー

 

ツリーの周りにはテレビ東京の色々なブースが設けられていて、この日はナナナ(テレビ東京のキャラクター)も来ていました。

 

このツリーは電飾が多くて夜に訪問するととてもきれいです。

 

また、スカイアリーナに上っていくソラミ坂の電飾も素敵です。

 

Soramizaka

ソラミ坂

荒川の逆さスカイツリー

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年11月29日(金)

こんにちは 担当Yです。

 

今日の東京は久しぶりに快晴となりました。

今年の秋は本当に雨が多くてなかなかスカッとした晴天に恵まれませんね。

 

Arakawa skytree

荒川の逆さスカイツリー

 

今朝は荒川に映る逆さスカイツリーを見ることができました。

荒川は風が強いことが多いので、なかなか水面に逆さスカイツリーが映っているのを拝むことができないのですが、今朝は天気も良く風も穏やかだったのできれいに映っていました。

 

人間も単純なもので、天気がいいとそれだけでテンションがだいぶ上がりますよね。

 

今週末は茨城県の百里基地で航空祭が行われ、弊社のブルーインパルス関連商品(ぬいぐるみバッジ、パスケース)も販売されるのですが、どうやら天気に恵まれそうです。

スカイツリー クリスマスツリー①

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年11月22日(金)

こんにちは 担当Yです。

 

今の時期、東京スカイツリータウンにはあちこちにクリスマスツリーが飾られています。

 

一番大きなクリスマスツリーはスカイツリー自身だとも言えますが、他のツリーも個性的で見ていて楽しいです。

 

Xmas tree1

押上駅エスカレーターホールのツリー

 

このクリスマスツリーは押上駅からスカイツリータウンのエレベーターホールに入ったところにあるツリーです。

天井からぶら下がっていてエスカレーターに乗りながら鑑賞することができます。

昨年もこのツリーが飾られていました。

 

ちょっとクールな感じでかっこいいですね

クリスマスマーケット

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年11月21日(木)

こんにちは 担当Yです。

 

ハロウィンも終わり、街はもうクリスマスの雰囲気が漂い始めています。

東京スカイツリータウンでも毎年恒例になったクリスマスイルミネーションが輝き始めています。

 

そしてスカイツリータウン4階のスカイアリーナでは、これも恒例となっているクリスマスマーケットが始まりました。

 

Skytree Xmas2

クリスマスマーケット

 

外なのでちょっと寒いですが、温かい食べ物やビールなどが販売され、冬空をバックにスカイツリーを見上げながらお酒や食事を楽しむことができます。

ちょっとヨーロッパっぽい雰囲気が味わえてクリスマス気分も高まります。

 

Skytree Xmas

ポケモン クリスマスツリー

 

こないだ行ったときはポケモンのクリスマスツリーが飾られていました。

もうすぐもっと大きなクリスマスツリーも登場すると思います。

 

レトロアーケード ポップアップストア

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年11月20日(水)

こんにちは 担当Yです。

 

現在東京ソラマチの4Fでレトロアーケードゲームのポップアップストアが開催されていて、インベーダーゲームパックマンなど、昔のアーケードゲームをモチーフにした商品が販売されています。

 

私は中学生のころにインベーダーゲームが大流行した世代なので大変懐かしさを感じる商品が多いです。

アパレル商品や雑貨なども販売されているのですが、なんといってもやはりゲームそのものを楽しめる商品に心がひかれます。

 

Retro1

インベーダーゲーム

 

インベーダーゲームの本物の筐体は44,800円。

ちょっと検討したくなるような価格です。

 

Retro3

ミニギャラクシアン

 

写真にすると本物のアーケードゲーム見たいですが、これは手のひらサイズのゲーム機です。

でもちゃんとギャラクシアンをプレイすることができます。

 

私も店頭でインベーダーゲームやギャラクシアンをプレイしてみたのですが、やはり昔取った杵柄でそれなりに上手にプレイすることができました。

 

最近は何を勉強してもさっぱり頭に入ってこないのですが、子供のころにやったことは年をとっても身についているものですね。

 

東東

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年11月11日(月)

こんにちは 担当Yです。

 

押上の近くを東武亀戸線という電車が走っています。

この路線はJR亀戸駅と東武曳舟駅を結ぶ路線で、途中3駅しかないミニ路線です。

 

その亀戸線に「東あずま駅」という駅があります。

 

Higashiazuma

東あずま駅

 

私は以前から「東あずま」の「あずま」は本来「東」という字で、「東東」と同じ漢字がかぶってしまうのを避けるために平仮名にしているのだと何十年も思っていたのですが、実は「あずま」というのは、昔この辺りが「吾嬬町」(あづまちょう)と呼ばれていたことに由来するということを先日初めて知りました。

 

案外何十年も間違った理解をしていることってあるものですね。

スカイツリータウン 最終防御形態

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年11月08日(金)

こんにちは 担当Yです。

 

先日の台風19号は日本各地に甚大な被害をもたらしました。

皆さんがお住まいの地域はご無事でしたでしょうか?

 

その時にツイッターで東京スカイツリータウンの防水システムがかっこいいと話題になっていました。

 

https://twitter.com/ralf_windl/status/1182842867586199554/photo/1

 

Water1

起動した止水版(画像は上記ツイッターより)

 

床に設置してある止水版が自動で跳ね上がり店の入り口を防御しているさまが、エヴァンゲリオンの第3新東京市の防御形態をほうふつさせるという事でネットニュースの記事などにもなっていました。

 

この止水版はスカイツリータウンの比較的低い場所にある店舗の入り口に設置してあるもので、普段はこんな感じです。

 

Water2

通常形態

 

スカイツリータウンの中でもごく一部にしか設置されていないので、正直それほど大げさな設備ではないのですが、実際に起動しているのを見ると頼もしくてかっこいいなと思ってしまいます。

 

私も東日本大震災の後で、我が家の備蓄食料や非常時に必要なランプやヘルメットなどを買いそろえたのですが、そういったものを買いそろえているうちに、段々と戦争ごっこでも始めるような気持になってミリタリーショップなどでサバイバル用の本当は必要ないものまで買いそろえてしまい、正直言うとあれこれ対策を考えるのが結構楽しかったです。

 

災害時などの非常時に生き残るための対策をすることは、どこかしら男心をくすぐるようなところがあるようです。

 

もちろん、災害などないに越したことはなく、スカイツリータウンの止水版もそうですが、準備が最終的に無駄になってしまう方がいいわけですが、でもそういった準備も楽しみながら行えればいいなと今回の台風を経験して思った次第です。

ソラマチで買うお弁当

カテゴリ: 押上周辺のこと 作成日:2019年11月01日(金)

こんにちは 担当Yです。

 

東京ソラマチの2Fには食品コーナーがあります。

スーパーよりもちょっと高級な魚屋、八百屋、肉屋などとともにお惣菜を販売する店もたくさんあります。

それらのお惣菜店ではお弁当も売っていて大変おすすめです。

 

ソラマチの中にも飲食店は沢山入居していますが、混んでいる場合が多いし価格的にもちょっとお高めなので、ソラマチに来た時にはこの食品コーナーでお弁当を購入して外の北十間川のテラスに腰かけて食べるなんていうのも一興です。

 

Bento

「鳥麻」の焼鳥弁当

 

Bento2

「華星」の中華弁当

 

どの店もデパ地下並みに美味しいし、価格も持ち帰り弁当のお店とそれほど違いません。

私はよくここでお弁当を買って事務所でいただいています。

 

フロアにはイートインコーナーもあり、そこで座って食べることもできるのですが、その場合イートイン脱税にはご注意ください。(笑)

 

 

 

Copyright ©株式会社ブリスター All Rights Reserved. - [login]